10月29日、八本松地区の自治協議会に呼んでいただき、里親制度についてお話をさせていただくことが出来ました。
【住民自治協議会とは?】
住民自治協議会は、小学校区単位を基本に、住民個人のほか自治会など様々な団体で構成される、地域を代表する組織として市に認定されており、市と連携して地域課題を解決し、より住みやすい街づくりに取り組んでいます。
この日は、その地域の町内会の代表の方々が集まって、地域の課題や公共事業のお話なんかをされている。という状況でした。
そんな中でお時間を取って頂き、里親サークルとして里親制度を紹介し、サークルメンバーの里親としての体験談を例としてお話させてもらいました!
地域のあつまりということで、シニアの方が多い印象でしたが私たちの少々たどたどしい説明に熱心に耳を傾けて頂き、最後には質問をしてもらえました。
「子供は地域の宝ですので、自治会としてもできる事があれば協力するよ!」
と、ありがたい言葉をいただく事ができました。
そして、この日の自治協議会で里親制度についてのチラシを持って帰って頂き、地域のみなさまで回覧してもらえることになりました!
410部の回覧板にチラシを載せてもらえることになりましたので、世帯数でいうと数千世帯の方に見てもらえることになるかな?・・・・
と、思っています。
里親について全然知らなかった・考えたこともなかったという方にも情報が届きますので、これを機に「そんな制度があるんだね」、「興味があるかも?」など関心を持ってくれる方が増えたら嬉しいなと思いました!
Comments