top of page


2024年9月里親って何?カフェを開催します
2024年9月29日㈰に里親って何?カフェを開催します! 東広島に住む里親で作った「里親サークルNanjaMonja」のメンバーが、里親制度って何?というお話をします♪ 今すぐ里親になるつもりがなくても、参加していただくことが出来ますので、ちょっとお話だけ聞いてみたいという...
nanjamonjahigashih
2024年8月29日読了時間: 1分
閲覧数:66回
0件のコメント

【2024年6月・7月】里親カフェのお知らせ
2024年6月と7月に、東広島の平岩地区にて里親カフェを開催します! 今回は当サークルが最近力を入れてPRしている「ショートステイ」について、いろいろお話したいと思っています♪ 里親について興味がある方も、「ショートステイ」に興味のある方も参加して頂けたら嬉しいです!...
nanjamonjahigashih
2024年5月30日読了時間: 1分
閲覧数:59回
0件のコメント


(2023年12月17日)広島県里親制度推進フォーラム
2023年12月17日に広島市内で行われる、広島県里親制度推進フォーラムに参加させて頂くことになりました! +++++日時+++++ 2023年12月17日㈰ 14:00~15:50(受付13:30~) +++++場所+++++ 合人社ウェンディひと・まちプラザ...
nanjamonjahigashih
2023年12月1日読了時間: 2分
閲覧数:53回
0件のコメント


【2023年11月5日㈰】第25回東広島健康福祉まつりに出展しました!
2023年11月5日㈰、第25回東広島健康福祉まつりに出展しました! 東広島運動公園のメインアリーナで行われたこのお祭りは、舞台上で学生さんや子供たち、地域の活動団体などがステージを披露する前で、 展示をしながら、来場した方々に里親啓発活動をさせてもらいました♪...
nanjamonjahigashih
2023年11月12日読了時間: 1分
閲覧数:36回
0件のコメント

2023年11月28日(火)里親カフェを開催します
2023年11月28日㈫、下記の内容で里親カフェを開催します。 日時:11月28日㈫ 10:00~11:30 場所:寺西地域センター 研修室2 (東広島市西条町寺家3166-1) ●今すぐ里親にはなれないけど、考えてみたい ●興味があるので、話だけ聞いてみたい...
nanjamonjahigashih
2023年11月11日読了時間: 1分
閲覧数:36回
0件のコメント


(2023年 11月3日・4日)生涯学習フェスティバルに出展しました!
2023年11月3日と4日、東広島里親サークルNanjaMonjaとして生涯学習フェスティバルに出展しました! ●実在する里親子の写真を展示した「フォスター展」 ●広島県の現役里親がお話する「里親体験談」 ●子供時代を里親宅で過ごした、元里子である男性がお話した「里子体験談...
nanjamonjahigashih
2023年11月9日読了時間: 1分
閲覧数:21回
0件のコメント


【2023年 9月28日】里親カフェのお知らせ
9月28日(木)東広島里親サークル主催の里親カフェを開催します! +++++日時+++++ 9月28日(木) 10:00~11:30 +++++場所+++++ ミツ城地域センター (西条町下見5丁目4-8) ゆめタウン学園店すぐ近く、駐車場も50台程度ありアクセスしやすいで...
nanjamonjahigashih
2023年9月9日読了時間: 1分
閲覧数:21回
0件のコメント

6/12【 里親おしゃべりカフェ後記】
6月21日(月)御薗宇地域センターにて、登録里親が対象の里親おしゃべりカフェを開催しました♪ 今回は登録里親3名の方が参加して下さいました。 今回は初参加の方がおられましたので、まずは自己紹介から始めました。 それぞれの里親歴や、近況などをお話しましたよ~...
nanjamonjahigashih
2023年6月13日読了時間: 1分
閲覧数:36回
0件のコメント


6月12日 里親おしゃべり会
6月にNANJA MONJA単独での里親サロン『里親おしゃべり会』を開催することになりました♪ 月日が経つのは早いものですね... 今年もあっという間に半分近くまで過ぎてしまいました(汗) 題名のとおり、またもや”登録里親で気軽におしゃべりしよう!”が合言葉の『里親おしゃべ...
nanjamonjahigashih
2023年5月23日読了時間: 1分
閲覧数:34回
0件のコメント


3/13 【里親カフェ後記】
3月13日(月)、高屋西地域センターにて 登録里親向けカフェを開催しました♪ この日はちょっと肌寒い天気でしたが、4名の登録里親さんが集まってくれました! 同じ登録里親と言っても、委託経験はないけれど社会活動をしておられる方、長期の委託真っ最中の方、養子縁組をした方など、そ...
nanjamonjahigashih
2023年3月14日読了時間: 2分
閲覧数:30回
0件のコメント


3月13日(月) 登録里親向けカフェのお知らせ
3月のイベントをお知らせします。 今回は、すでに里親登録している方に向けたイベントを開催したいと思います! ハイ、その名も「里親おしゃべりカフェ」でございます♪ すでに里親登録している方に向けたカフェなので、今回は「里親とは何?」「里親登録のやり方」などのお話は省かせてもら...
nanjamonjahigashih
2023年2月28日読了時間: 1分
閲覧数:18回
0件のコメント


2/18 ボーダレスジャパン イベントに参加
2月18日、東広島市の産業振興課主催による 『社会問題をビジネスで解決する ボーダレスジャパン流 事業のつくりかた』 というイベントに参加してきました! これはどういうイベントかと言いますと、ソーシャルビジネスや社会起業に関心がある人に向けた、ワークショップ(参加型体験講座...
nanjamonjahigashih
2023年2月21日読了時間: 2分
閲覧数:15回
0件のコメント


2/17 【里親カフェ後記】
里親に2月17日(金)に里親サークル NANJA MONJA単独の里親カフェを開催しました。 藤田沖交差点近く、東西条地域センターの一室をお借りしての開催となりました。 この日は里親登録をされている方1名、一度お話を聞いてみたいという方2名が参加してくださいました♪...
nanjamonjahigashih
2023年2月20日読了時間: 2分
閲覧数:22回
0件のコメント

2月の里親カフェのお知らせ
2月の里親カフェのお知らせです♪ 2月17日(金)に里親サークルNANJA MONJA 単独の里親カフェを開催します。 【場所】東西条地域センター(西条土与丸2丁目3-4) 【時間】AM10:00~11:30 東西条地域センター(旧東西条公民館)は、JR山陽本線と新西条橋が...
nanjamonjahigashih
2023年1月20日読了時間: 1分
閲覧数:22回
0件のコメント


12/11 広島大学にてお話しました
2022年12月11日 広島大学にて、教育学部の学生さんのインタビューに答える形式で、里親についてお話させてもらいました。 東広島里親サークル NANJA MONAJAから2名のメンバーが、養子縁組里親・養育里親としての体験を交えながら『里親目線から見た里親制度について』と...
nanjamonjahigashih
2022年12月19日読了時間: 2分
閲覧数:25回
0件のコメント


11/21 【里親カフェ後記】
11月21日に西条下見の下見福祉会館で里親カフェを行いました! 平日の昼間だったのですが、サークルメンバーと繋がりのある方、フリーペーパーを見た方など4名の方が参加して下さいました♪ 下見福祉会館の会議室をお借りしてのカフェ開催だったのですが、...
nanjamonjahigashih
2022年11月22日読了時間: 2分
閲覧数:23回
0件のコメント


東広島市社会福祉協議会にて
11月17日(木)、東広島市社会福祉協議会にて里親サークルの活動について、お話させていただきました。 まずは、私たちのサークルの考えなどをお話した後、 『里親とは一体どういうものなのか?』 について、 児童相談所(こども家庭センター)に保護されたお子さんを、一時的もしくは長...
nanjamonjahigashih
2022年11月18日読了時間: 2分
閲覧数:25回
0件のコメント


わがまちカフェに参加
11月15日(火)東広島の県議会議員さん開催の『わがまちカフェ』に参加させていただきました! ちなみにこんなカタい雰囲気ではありませんでしたが・・・(笑) 私たちの住んでいる東広島で、普段の生活の中で感じたこと、悩みや意見を地元の議員さんに聞いてもらえるということで、...
nanjamonjahigashih
2022年11月18日読了時間: 1分
閲覧数:13回
0件のコメント


11月の里親カフェのお知らせ
11月21日(月)に、里親サークル単独の里親カフェを開催します! 場所は西条下見の下見福祉会館になります。 初めてサークルメンバーだけで行うカフェなので、今からドキドキです♪ ちなみに、11月10日発行の『プレスネット』のイベント欄にも、この里親カフェが掲載されます!...
nanjamonjahigashih
2022年11月1日読了時間: 1分
閲覧数:26回
0件のコメント


10/29 八本松自治協議会
10月29日、八本松地区の自治協議会に呼んでいただき、里親制度についてお話をさせていただくことが出来ました。 【住民自治協議会とは?】 住民自治協議会は、小学校区単位を基本に、住民個人のほか自治会など様々な団体で構成される、地域を代表する組織として市に認定されており、市と連...
nanjamonjahigashih
2022年10月31日読了時間: 2分
閲覧数:23回
0件のコメント
bottom of page